英会話 例文・フレーズ集 ver. 2 > Eye-rolling – Slack-jawed – あきれる(呆れる)
MyPace English の英会話講師たちが 集まって、毎週少しづつ、英語例文・フレーズを増やしています。 言えそうで 言えない英語表現、学校の英語教科書には登場しない英会話フレーズが中心です。 コツコツ型の方に、お勧めの英語学習法 – 例文数も 5,000件を超えました (ver. 1 を含む)。 Twitter で 毎日 英語例文をお届けしています!
こんな英語学習者の方に お勧めです
– 日常生活で 頻繁に使う 英単語や フレーズを知りたい。
– 英語の雑誌が読めるになりたい。
– 英英辞典の利用に 慣れたい。
– 日常英会話で もっと深く 表現したい。
Eye-rolling – Slack-jawed – あきれる(呆れる)を英語で表現
アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000
Casual English Phrases – #001
□ roll one’s eyes あきれる
ex) He rolled his eyes at her suggestion.
彼女の提案に あきれた
roll one’s eye /ˈroʊl/: to cause (your eyes) to look up toward the sky in an expression which shows that you think someone or something is foolish or annoying
ex) Her eyes rolled when he told her his idea.
ex) Roll your eyes around your eye sockets a few times.
両目を 眼窩(がんか)の周りで くるりと数回 回して
roll /ˈroʊl/: to cause (your eyes) to look up toward the sky
ex) He rolled his eyes at her suggestion.

英検1級を目指す方へ – ワンランク上の 英語表現 – 1,000
Advanced English Expressions – #076
□ stupefy 呆然とさせる、驚かせる
ex) I was stupefied by their decision.
彼の決断に 呆然とした
stupefy /ˈstuːpəˌfaɪ/ Brit /ˈstjuːpəˌfaɪ/: to shock or surprise (someone) very much
ex) It is stupefying that in the midst of an unprecedented collapse of the Church’s liturgical practice.
Facebook で 毎日更新! – ワンランク上の 英語表現 – 1,000 - Click! して、「いいね!」 して
アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000
Casual English Phrases – #034
□ jaw-dropping 驚くような
ex) The price was jaw-dropping.
驚くような値段であった (値段が高い場合も、安い場合も使えます)
jaw-dropping /jô ˈdräpiNG/: causing wonder or amazement; astounding, stunning, overwhelming, etc
ex) One insider who has seen the report said it was pretty jaw-dropping stuff.
ex) The teacher was left speechless by his students.
生徒に対し 先生は 言葉を失った(あきれた)
cf) I’m kind of speechless on that.
あきれている、驚いている
speechless /ˈspiːtʃləs/: unable to speak because of anger, surprise, etc.
ex) I was speechless with shock/anger.
アメリカで使える – カジュアル 英語表現 – 2,000
Casual English Phrases – #032
□ slack-jawed (あきれて、驚いて)口をぽかんと空ける
cf) Some ideas simply left me slack-jawed in amazement.
いくつかのアイデアには あきれて 空いた口がふさがらなかった
slack-jawed /ˈslæk/ : having the mouth open, especially as an indication of astonishment, bewilderment, etc.
ex) If someone is slack-jawed, you mean that his mouth is hanging open, often because they are surprised.
ex) Sometimes my brilliance amazes even me!
自分の 明晰さに 自分でも あきれてしまう
amaze /əˈmeɪz/: to surprise and sometimes confuse (someone) very much
ex) It amazes me that no one noticed the error.
ex) It is an appallingly [=dreadfully] bad movie.
あきれる程 ひどい映画であった
appalling /əˈpɑːlɪŋ/: very bad in a way that causes fear, shock, or disgust
ex) Are you appalling colleagues with your awful e-mail manners?

英検1級を目指す方へ – ワンランク上の 英語表現 – 1,000
Advanced English Expressions – #002
□ consternation 驚愕、仰天
ex) Full of consternation at first, now we believe we overcome the hardship.
最初は 驚愕したが、今では その困難を乗り越えられると 信じている
consternation /ˌkɑːnstɚˈneɪʃən/: a strong feeling of surprise or sudden disappointment that causes confusion
ex) The candidate caused consternation among his supporters by changing positions on a key issue.
Facebook で 毎日更新! – ワンランク上の 英語表現 – 1,000 - Click! して、「いいね!」 して
関連する英語例文ページへ GO!